交際して結婚に至るには、多くの場合、性格の相性が重要です。今回、科学的に性格を診断する「ディグラム診断」を用いて、相性の良いお相手を紹介するシステムができました。
科学的に性格を診断する「ディグラム診断」とは?
婚活をする際、年齢や年収などの条件ばかり見ていませんか?
そうした条件も大切かもしれませんが、実際に交際、そして結婚に発展するには、性格の相性が重要になるケースが多く見られます。しかし、短期間での婚活では、なかなかそこまで分からないものです。
そこで、IBJが運営する「日本結婚相談所連盟」(全国1200社の結婚相談所が加盟)は2016年6月14日、婚活システムに新機能「マッチング・ラボ」を追加しました。心理学と統計学に基づいた性格診断「ディグラム診断」を用いて、相性の良いお相手を紹介するという機能です。
ディグラム診断は、アンケート調査で取得した述べ37万人、数万項目を超えるデータベースに基づいています。そして被験者には、心理テスト結果と調査から得られたライフスタイル、嗜好性等の情報を、統計処理を施した数値で客観的にフィードバックしてくれます。
20の質問に答えると自分の性格パターンが分かる「マッチング・ラボ」
今回開発・実装されたマッチング・ラボは、婚活システムにディグラム診断を導入したものです。
スマートフォンやPCから20の質問に回答するだけで、自分の性格パターンを客観的に把握できます。所要時間はほんの2分ほど。具体的には、「基本性格」「仕事意識」「恋愛・結婚」「婚活成功ポイント」などの分析結果を見ることができます。
またその結果を用いて、自分の性格にぴったりなお相手の紹介を定期的に受けられます。さらに、紹介を受けたお相手との「婚活成功のポイント」をチェックすることもできるようになっているのです。
マッチング・ラボで新たな出逢いを!
これまでIBJの婚活サービスでは、「年齢」や「年収」などのプロフィール条件が利用される傾向にありました。
しかし多くの場合、重要なのは性格の相性。これからはマッチング・ラボを利用することで、より多くの独身男女に新たな出逢いの機会を提供できると見込んでいます。
また、婚活のプロである仲人カウンセラーのサポートと掛け合わせることで、成婚確率の高いお見合いの件数が増えると期待できます。
今後、マッチング・ラボは、年内までに利用者数2万名を目指すとしています。これは、日本結婚相談所連盟で婚活する方限定のサービスです。興味がある方は、日本結婚相談所連盟の加盟相談所に登録してみましょう。
main image by:Nastya Birdy
image1 by:GU / 古天熱
image2 by:Takmeomeo
