結婚式のレベル感を下げず、費用を安く抑える賢い方法

結婚式のレベル感を下げず、費用を安く抑える賢い方法

結婚式費用。できれば安く抑えたいけど、大事なイベントだからケチるのもイヤ。そんな悩みをお持ちの方に、楽しく結婚式費用を抑える方法を解説します。

新郎新婦

結婚式費用は平均年収の1年分近くに! これって高い? 安い?

結婚式の日取りや場所が決まり、いよいよ具体的な式の内容を考え始めると、少しずつに気になってくるのが結婚式費用でしょう。

ある調査から分かったデータを見ると、首都圏で結婚式を挙げるのにかかる費用の平均は341.7万円になるそうです。

転職情報サイトのDODAによると、20代の平均年収は349万円、30代は456万円だそうです。結婚式費用は20代の年収で約1年分、30代で約9カ月分に当たることになります。

一生の中でも、大切な思い出として残る結婚式を演出するための費用ですので、これを安いと感じるか高いと感じるかは人によってさまざまでしょう。

しかしあまり無理な出費をしてしまうと、肝心な結婚生活に負担をかけてしまうことにもなりかねません。やはり注意は必要です。

中には、ブライダルローンを利用する方もいるでしょう。けれど意外と金利が高く、結婚後の生活を圧迫することにもなりかねませんので、あまりお勧めはできません。

結婚式に費用がかさむ理由は? 内訳をチェック

それなら、結婚式にかかる無駄な出費を減らす方向で考えてみるのはいかがでしょうか。まずは結婚式の費用が、どのように決まるのか説明しましょう。

結婚式に費用がかかる項目を洗い出してみると、ほんの小さな金額の項目から比較的大きな金額の項目まで、いろいろなものが積み重なり、その結果大きな費用になっています。

例えば、結婚式に70人を招待し、1人当たり2万円で料理・飲み物を用意するとして、140万円が必要になることになります。

そして、結婚式場で衣装を用意してもらうと、40~50万円が必要に。その他にも、当日のエステで5~10万円、ブーケの手配で3万円前後、引き出物に30~50万円、カメラマンによる写真撮影料が20万円、ビデオ撮影も頼むならさらに10万円といった具合に、さまざまな費用が発生してきます。

こうして見てみると、「費用を抑えたい」と思っても、あまりにも検討すべきポイントが多く、何からどう手を付けて良いのか、なかなか悩ましいところです。

ケチるのではなく、「オリジナリティと工夫」で勝負する

ドレス

費用を抑えるべきポイントを考えてみると、料理や会場の装花、引き出物などの費用を下げてしまうと、せっかくの式の雰囲気や、来ていただいた方の満足度やイメージを下げてしまうかもしれません。あまり手を付けたくはないところです。

その代わりに、着目してほしいのが新婦の衣装代です。ドレスを式場で手配するのではなく、自分たちで手配して持ち込むようにすれば、かなり費用を抑えられます。インターネットで申し込めるセミオーダータイプのウエディングドレスなら2~3万円程度。高くても10万以内でそろうものも多くあります。

通常は持ち込み料がかかりますが、多くは5万円ぐらい。持ち込み料込みで考えても、相当安くなります。持ち込み料は交渉次第では安くなったり、無料にしてくれたりする場合もあるそうですので、ぜひ衣装代での費用削減を検討してみてください。

そして何より、式場で用意されているものよりも選択肢がぐっと広がることがうれしいところです。旦那様と一緒に、自分たちの思い描くドレスを探すのも楽しいかもしれませんし、ご両親の好みを聞きながら探すのも良いかもしれません。

他にもブーケを別の花屋さんで手配したり、撮影を別のカメラマンに頼んだりしたりすると安くなる場合もあります。

このように単に「費用を抑える」という見方だけからではなく、「自分たちのオリジナリティを出す」という気持ちで選択肢を広げていけば、結果的に費用を抑えることにもなります。

少し手間はかかるかもしれませんが、せっかくの結婚式です。費用面でも演出の面でも、もっといろんな選択肢があっていいのではないでしょうか。

image by:Maya Myers,Samuel Lippke,Sally Pinera

References :
結婚式のレベル感を下げず、費用を安く抑える賢い方法